美容
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 こないだ毎月の美容費から年間かかっている美容費を 計算したところなかなかの出費… 美容費の中でも気になったのがコスメ代。 ざっと6万5千円くらいでしたが年間5万円以内に収めたい。 ということで理想のコスメ…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 自分時間が減ると自己肯定感が下がる 今年も終わりに近づいてきて私の仕事はだんだん繁忙期へ突入。 そんな中で感じるのは自分を大切にできていないということ。 自分のために時間を使っているときって心に余裕…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 スキンケアをシンプルにしたいけれど肌断食やワセリンのみだと不安。 敏感肌、乾燥肌向けのスキンケアでなるべくシンプルにしたい。 そんなときに出会った韓国のスキンケアブランドONETHINGについて詳しくご紹介…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 マスク生活の必需品にもなってきた落ちないリップ。 もし1本しか使えなかったら絶対これを選ぶというほど 私の中で定番になったリップをご紹介します。 // ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステ…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 少しずつコスメを購入していった結果またケースに収まらない状況に。 なので今回はコスメの見直し風景をご紹介します。 // 一応収まっているのですがかなりギリギリです。 一旦全部出します。 ウエットティッシ…
6月にパーソナルカラー診断を受けました。 診断結果はイエベ秋 ところが以前受けたパーソナルカラー診断ではブルベ冬と診断されていたことから ほとんどのコスメをブルベ向きに揃えていました。 詳しい話はこちらから minisheep.hatenablog.com 診断時に手持…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 私が人生で一度は使わないと後悔すると思っていたアイシャドウ トムフォードのアイシャドウを購入しました。 なぜ人生で一度は使わないと後悔すると思いながらも 今まで買えなかったのかというとお値段が1万円を…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 今年の日焼け止めが揃ったので 愛用している日焼け止め3本をご紹介します。 左から プロテクティブ リップバーム SPF30/Aesop UVミルク/&be UVフレグランススプレー/MIEUFA // プロテクティブ リップバーム SPF3…
今回人生2度目のパーソナルカラー診断を受けてきました。 診断結果はイエベ秋。 前回のパーソナルカラー診断ではブルベ冬との判断結果。 今回のこの結果を踏まえて どうしたら失敗しないサロン選びができるのかをまとめました。 パーソナルカラー診断、顔タ…
パーソナルカラー診断、顔タイプ診断、骨格診断 3つ一気に受けてきました。 一度パーソナルカラー診断を受けたことはあったのですが、診断結果にしっくり来ない… そして受け直しの結果、パーソナルカラーが ブルベ冬→イエベ秋に変わりました。 今回は2回プロ…
パーソナルカラー診断、顔タイプ診断、骨格診断を3つ一度に受けてきました。 今回はその体験レポートになります。 診断って具体的にどんなことやるのか気になるという方の参考になれば嬉しいです。 【合わせて読みたい記事はこちら↓】 メリット・デメリット…
マスク生活になってからメイクに関して 特に眉毛の意識が上がった気がします。 眉毛はアイブロウペンシルと眉マスカラで仕上げていましたが、 アイブロウペンシルは眉毛を1本ずつ描くのに時間がかかる。 その割に納得いく仕上がりにならないという悩みがあり…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 香水がなかなか使い切れずにいたので 思い切ってサンプルサイズを購入していました。 minisheep.hatenablog.com その結果1.5mlのサンプルサイズを3か月ほどで使い切り。 実際にサンプルサイズにした結果いいこと…
無印良品の薬用入浴剤。 サウナ・スパ健康アドバイザーの資格を持つほどの お風呂好きが4種類全部試してみました。 無印良品 薬用入浴剤 ・店舗で購入できて手に入れやすい ・個別包装で1つ50円で買える ・浴槽をいためるイオウが入ってない ・残り湯は洗濯…
ミニマリストをめざす20代女子のひつじです。 なんとなく口コミランキング上位のものを使っていたヘアブラシ。 役割は果たせているし、使い勝手が悪いと思うこともなかったのですが ふと、こだわって選んでいないことに気付きました。 美容師さんに相談し、…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 久しぶりにコスメの数を数えてみたところ 手持ちのコスメは全15点+日焼け止め コスメ一覧 ・フェイスパウダー ・フェイスカラー ・チークとハイライト ・アイシャドウ ・アイブロウ ・リップ ・ブラシ // 以下…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 美容大好きな私が顔と体で兼用することで数を減らしているコスメ3つをご紹介します。 1.固形石鹸 顔から体まで一気に洗えてラク。 石鹸を吊るす収納にすることで掃除の手間も減ります。 メリット・デメリットは…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 ネイルは定量制にしたり minisheep.hatenablog.com サイズに制限を設けたり minisheep.hatenablog.com 色々繰り返しましたが 最近ようやく増えなくなる方法が見つかりました。 それは決まったブランドのネイルし…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 あまり外出しない生活で 自分の中でリフレッシュできることが少ない… そんな中最近ハマっているのが香水です。 ミニマリストをめざして1本でいいと思っていたりもしたのですが、 サンプルサイズなら使用期限内に…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 前回のブログで メイクがワンパターンなせいで服に変化をつけたくなる=服が欲しくなる minisheep.hatenablog.com という記事を書いたのですが 早々に購入したのがこちら フルール ドゥ プランタン/CHANEL 2021…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 マスク生活が日常になり、ようやくこのリップがあればマスク生活は生きていけると思うリップが揃いました。 少しでもマスク生活が快適になればと思いそのリップたちをご紹介します。 左から オイルリップスティ…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 コスメが好きだからこそ 少ないコスメで暮らすなら1つの満足度が高いものがいい。 今年使って時短になったコスメやこれさえあれば他は要らないと思えたベストコスメをご紹介します。 左から ルージュ ピュールク…
ミニマリストを目指す20代女性のひつじです。 スキンケアってたくさんの種類があって何を使ったらいいかわからなくなりませんか? とりあえず値段の高いものを使っていたら なんだか肌の状態がいい気がする… けれど高額なものはそんなに長く使うことができず…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 私は朝が弱くて早起きは苦手。 できることなら1分1秒でも長く寝ていたい! それを実現できるスキンケアと一昨年に出会ってから冬になると愛用しています。 今年で3年目、私の冬の定番スキンケアアイテムをご紹介…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 先日300円ショップ・CouCouで買った500円のミラーが優秀だったので紹介したいと思いブログの記事にしました。 私は洗面所ではなく、リビングでスキンケア、メイクをしたいタイプ。 そのためミラーに求める条件は…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 手持ちのアイシャドウが1つだけ(しかも2色パレット)のため約半年経った今少し変化が欲しくなりました。 minisheep.hatenablog.com 毎日同じアイシャドウだと忙しい朝に迷わなくてとても気に入っているのですが、…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 秋のコスメの見直しで26点あったコスメを19点まで減らせました。 before after 今回は私がコスメの見直しの際のポイント3つを紹介します。 ①使用期限が過ぎたアイテム ②使う場面がすぐ出てこないもの ③2軍はもた…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 マスクが欠かせなくなってから肌トラブルが増えるようになりました。 今回特に使ってよかったスキンケアアイテムを3つご紹介します。 毎日が晩餐/LUSH 顎のごわつきが1回で解消されるクレイタイプの洗顔 ・肌に…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 手持ちのネイルは3本あったのですが、秋に見直した結果1本になりました。 minisheep.hatenablog.com 残ったネイルがこちら osaji/04 Shinden〈神殿〉 ・ムラになりにくい ・速乾性がある ・つけ心地が軽い ・爪…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 現在、顔と体は同じ固形石鹸を使用中。 お掃除や費用がミニマムになりました。 固形石鹸のメリット・デメリットはこちらから minisheep.hatenablog.com minisheep.hatenablog.com 今回は思わずリピートしたMARKS…