【コスメの見直し】手持ちのコスメは16点
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。
少しずつコスメを購入していった結果またケースに収まらない状況に。
なので今回はコスメの見直し風景をご紹介します。
一応収まっているのですがかなりギリギリです。
一旦全部出します。
ウエットティッシュでケースを綺麗に拭きます。
ケースは無印良品。
ポリプロピレンメイクボックス・1/2横ハーフ
ポリプロピレンブラシ・ペンシルスタンド
コスメをカテゴリーごとに見直してしまっていきます。
フェイスカラー
フェイスパウダー/コスメデコルテ
アプリ肌パウダー/B IDOL
おうち用とお直し用。
どうしてもマスク焼けをしたくないのでSPF入りのフェイスパウダーを持ち歩いています。
アイシャドウ
オールテイクモードパレット/ペリペラ
キャビアスティックアイカラー/ローラメルシエ
アイカラークォード/トムフォード
左2つがブルベ向け 右がイエベ向け
パーソナルカラー診断でイエベと診断されて
イエベ向けのアイシャドウを買い直したのですが
眉毛のカラーは紫のため、なんとなくちぐはぐになる気がしてまだ試行錯誤中。
アイライナー
バーガンディーとブラウンブラックのカラー
1番パンダ目になりにくくお湯落ちなのでお気に入り。
フェイスカラー
ブラッシュカラーインフュージョン(ミニサイズ)/ローラメルシエ
左をハイライト、右をチークとして使っています。
ローラメルシエのチークはずっと使ってみたかったのですが、サイズが大きいものしかなかったため、ミニサイズのキットが出たタイミングで購入しました。
リップ
ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック(ミニサイズ)/ローラメルシエ
エクストラリップティント/Bobbi Brown
ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン/イヴザンローラン
イヴザンローランのリップが本当にお気に入りなのですが
半年したあたりから持ち運ぶと液漏れしてしまうようになり、持ち運び用にパーソナルカラーに合ったものを買い直しました。
アイブロウ
インディケイトアイブロウペンシル/celvoke
インディケイトアイブロウパウダー/celvoke
アイブロウパウダーを使ってから一気に自分の眉毛を悪くないと思えるようになりました。
これだからメイクアイテムのミニマム化が難しい。
4アイテム手放しました。
これでメイクアイテムは全部で16点に。
コスメを買い足したタイミングで少しずつ減らしていけたらと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援のぽちっとお願いします↓