【スキンケアは成分も価格もミニマムに】韓国ブランドONETHINGレビュー
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。
スキンケアをシンプルにしたいけれど肌断食やワセリンのみだと不安。
敏感肌、乾燥肌向けのスキンケアでなるべくシンプルにしたい。
そんなときに出会った韓国のスキンケアブランドONETHINGについて詳しくご紹介します。
ONETHINGとは
名前の通り1つの成分にこだわって作られた韓国のスキンケアブランド。
不要なコストを抑えていて低価格を実現しています。
日本のサイトでもトナー200ml1000円代で購入できて続けやすいのが魅力。
科学添加物不使用、植物性100%、ヴィーガン認証取得と肌が弱い方でも試しやすいブランドです。
すべてがシンプル
写真は公式Instagramより
不要なコスメを抑えているだけあってシンプルなパッケージ、シンプルな材料です。
お部屋に飾っておいても悪目立ちすることなくインテリア代わりにもなる素敵なパッケージ。
種類豊富なトナー
13種類の成分のトナーがあるため自分の肌悩みや季節に合わせて選べます。
混ぜて自分好みにカスタマイズする使い方も。
1.カワラヨモギ:肌の赤み改善、肌の浄化
2.ツボクサ:肌の鎮静、弾力アップ、抗酸化作用
3.ドクタミ:肌の老廃物排出、抗酸化作用
4.ヒアルロン酸:弾力・シワ改善、保湿
5.青みかん:くすみ改善、保湿
6.カレンデュラ:肌荒れ改善
7.ブロッコリー:色素沈着の予防
8.ガラクトミセス:透明感、潤い
9.ナイアシンミド10%:透明感、肌バリア機能強化
10.チャ葉:肌老化の予防
11.ハトムギ:角質除去
12.ビフィズス菌培養溶解質:肌の免疫力up
13.プロポリス+ハニー:保湿、鎮静
水が混ざっていない天然保湿クリーム
精製水0%、水が混ざっていない保湿クリームです。
皮膚刺激性テスト済みですべての肌に使用可能な程、成分にもこだわっています。
使用感はかなり軽めでゲルに近いです。
乾燥肌の私が使っても今のところ乾燥は感じていませんが、乾燥肌には真冬は少し保湿力が物足りなく感じるかもしれません。
おすすめの使い方
トナー、クリームどちらもエキスを混ぜて使えるのでどの成分を使うか迷ったら混ぜて自分好みにカスタマイズするのがおすすめです。
日本でも取り扱い開始
もともとは韓国サイトのみでしか買えませんでしたが、
今年日本に上陸し、PLAZAでも取り扱いが始まっています。
ただしトナー10種類(200mlサイズのみ)なのと店舗によっては取り扱いがないめ注意が必要です。
ONETHINGおすすめ購入サイト
Qoo10内の韓国公式サイト:ONE THING 韓国公式
日本公式と韓国公式どちらもありますが、おすすめは韓国の公式。
価格が日本公式より若干安く、まとめ買いでさらに割引があります。
取り扱い商品も日本より多いため、配送が遅くても問題ない場合は韓国公式をおすすめします。
日本のサイトで購入したい場合は楽天からも購入できます。
毎日使うスキンケアは使い続けやすい価格でシンプルなものを。
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援ぽちっとお願いします↓