2019-01-01から1年間の記事一覧
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 大切なものがぼろぼろになっていくタイミングで 手放すべきかまだ大丈夫か迷うときがあります。 本当に気に入って買ったものはなるべく長く使いたい。 もちろん人様から見てみすぼらしいと思われない程度に。 …
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 私が貯金や大好きなライブよりも優先しているお金の使い道があります。 それは自己投資へのお金。 具体的には資格取得や本を読むこと。 特に資格取得に力を入れています。 資格勉強はお金だけではなくて時間もや…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 買ったばかりのお気に入りのバッグ そのお出かけの様子を記事にしようと思ったら 気づいてしまったのです。 今まで普段のバッグの中身を紹介したことがなかった… なぜかライブに行くときのバッグの中身ばかり紹…
遅くなりましたが 小銭貯金10月分のご報告です。 小銭貯金を始めた経緯や使い道はこちら minisheep.hatenablog.com 小銭の他に千円札3枚入っています。 そして金額は 10月分5053円 合計 12474円 目標まで 7526円 キャッシュレス化でほとんど現金は使わなくな…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 私の持ち運んでいるポーチの中身を紹介します。 ・チークパレットエスメ/ボビイブラウン ・ジョンマスター リップカーム(オリジナルシトラス)/ジョンマスターオーガニック ・スムースリップベースUV/アクセーヌ…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 ミニマリストをめざす前から美容が大好きで 毎回出る新商品や限定を欠かさずチェックし、毎日美容ブログや記事を読んでいました。 毎月服代より美容代の方が高かったです… そんな私がアウトレットでコスメを買う…
2ヶ月ぶりにお洋服を購入しました。 先日アウトレットにお買い物に行きました。 アウトレットではいい出会いがなく コスメ1点のみ購入したのですが たまたま寄ったサービスエリアで出会いました。 サービスエリアで洋服屋さんを見たのが初めてで へえーどん…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 このたびクッションを捨てました。 そもそも2人暮らしの家にクッションは3つあって、それを2つにしたのですが すぐ後ろがベッドなのでクッションいらなかったです。 そんなに座ってないし、私の髪の毛がつきや…
少し前にお買い物した無印良品 minisheep.hatenablog.com このとき購入した 脇に縫い目のない スムース編み パジャマがとても良かったので 脇に縫い目のない 二重ガーゼ パジャマ を追加で購入しました。 前回はスムース編みにしたところ 胸ポケットしかな…
ミニマリストをめざして服を減らして起こった 柄×柄問題。 おそらくミニマリストというよりミニマリストを目指してまず第1段階の何も考えずにとにかくものを減らす工程をしている人に訪れる問題。 先日寒かったので バッグに寒かったとき用にストールを入れ…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 クレンジングをちょうど使い切ったので このままクレンジングなし生活ができるのではないかと思い クレンジングなし生活をしてみました。 使用しているコスメ ・日焼け止め ・UVリップ下地 ・リップティント ・…
やっと試験が終わりました。 この教科書が終わってないよ!まだあるよ! と来月の試験を告げております… 久しぶりに時間ができたので無印良品でお買い物してきました。 大好きなレトルトカレー ごはん手抜きがばれています。 靴下 minisheep.hatenablog.com …
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 ミニマリストをめざして約3ヶ月。 ついに大失敗していまいました。 ミニマリストというよりミニマリストをめざす過程の段階で起こる失敗、いや、面倒くさがりの人にしか起こらない問題かもしれません。 それは……
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 災害のときに防水や防寒の服があるか手持ちの服を確認して気づいたことが… この2ヶ月間服を買ってない!! 48着から増えていません。 minisheep.hatenablog.com 自分のブログを遡ってみたら minisheep.hatenablo…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 台風19号上陸。 私のスマホから警報アラームが1度も鳴らなくて、スマホが正常に機能していないのかもしれないと不安でした。 一人暮らしするときはテレビはいらないかもしれないなんて考えていましたが、テレビ…
ずっと欲しいと思うバッグを探していて ようやく理想のものに出会いました。 詳しいバッグの記事はこちらから minisheep.hatenablog.com そしたらたくさんあったバッグ minisheep.hatenablog.com 4つ減らせました。 べつに減らそうと思ったわけではなくて、…
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。 今回は美容液をミニマムにしよういうお話です。 美容液は自分の求める肌悩みに対して効果的に取り入れられるのが魅力ですが 選べる効果が1つだけって難しい。 ブライトニング 弾力 毛穴 エイジングケア 肌乱れ …
90gの折り畳み傘を買いました。 これはずっと買おうと思っていたもので 雨の日に運悪く ではなく 運良く傘を持っていなかったときに買おうと決めていてやっと買えました。 軽量折りたたみ傘UV/estaa 手持ちの折り畳み傘と比べてもコンパクトです。 折りたた…
増税前に新しいバッグを購入しました。 増税前というとかけこみのように聞こえますが春くらいから探していて増税前に本腰を入れて探したら見つかりました。 お金持ちじゃないので購入する要因の1つになったことは間違えないですが… もう届いたときからとて…
ゆるっと小銭貯金9月のご報告です。 半分くらいしか貯まっていません… 小銭貯金を始めた経緯や使い道はこちらから minisheep.hatenablog.com 気になる金額は 9月分3412円 合計7421円 目標まで 12579円 実は500円玉が1枚もなかったので2千円を追加しました。 …
これから秋になろうとしているこのタイミングで トレンチコートを手放します。 このトレンチコート私のお洋服の手放すものではかなり大物だと思っています。 なぜなら、一度手放したのに同じものを見つけて買い直したお気に入りだから。 私が同じ服を買い直…
皆さん靴の洗濯ってどうされてますか? 実家は庭の蛇口で洗っていましたが 引っ越してから外に蛇口がなくて わざわざクリーニングに持って行っていました。 でも一足2000円以上します。 …高い( ; ; ) そんなときに知ったのが コインランドリーでスニーカー…
ミニマリストを目指してものを手放していく中で 服がどんどん年間着回せるものに代わり 秋らしい服を着る機会が減りました。 さらに残暑が厳しくなかなか秋服に手が伸びず… 少しでも秋を感じたいと、 リップで秋らしさを演出してみようと思い立ちました。 リ…
新しくマニュキュアを購入しました。 ネイルホリック BR304 300円 くすみカラーのネイルが欲しくてずっと探していましたが、ピンク過ぎず、ベージュ過ぎずのまさに理想のネイルに出会いました。 サイズが小さくてお値段も小さめです。 色が絶妙で シルバーの…
秋が近づいてきてそろそろ革靴が恋しくなってきた頃。 初めてプロの方に靴を磨いていただきました。 今愛用している革靴は一目惚れしたもの少しでも長く履きたいと思っていました。 革を足に馴染ませるのが本当に大変だったので苦労した分愛着もあります。 …
名古屋にライブがてら旅行に出かけました。 ライブ以外は美味しいものをたくさん食べる予定。 名古屋のお友達にお店は案内してもらいます。 今回観光がメインじゃないためカメラや御朱印帳は持って行かないのでとっても身軽でした。 ・着替え ・ライブ用タ…
手持ち服を4回に分けて紹介したもののまとめになります。 夏服 16着 minisheep.hatenablog.com 春から冬のトップス minisheep.hatenablog.com 春から冬のワンピース 3着 minisheep.hatenablog.com 春から冬のボトムス 4着(夏服で紹介したものの履いています)…
ミニマリストの手持ち服のコート編です。 コート5着とストール1枚を持っています。 ジージャン メンズをゆるっと着ています。 チェスターコート タイトなシルエットでカチッと着れます。 冬のちょっと改まった場面からデイリー使いまで幅広く着ています。 ス…
ミニマリストの手持ち服ボトム編 トップス編はこちら minisheep.hatenablog.com ワンピース編はこちら minisheep.hatenablog.com ボトムス一覧はこちら 茶色コーデュロイのタイトスカート 黒のコーデュロイのプリーツスカート グレーのボタン付きタイトスカ…
ミニマリストの手持ち服 今回はワンピース編。 トップス編はこちらから minisheep.hatenablog.com 手持ちのワンピースはこちら コーデュロイワンピース 1着 ピンクの2wayワンピース 1着 ベルト付きワンピース 1着 すべてロング丈。 会社の会食会や大学の同…