夏服、全部捨てました。
涼しくなってきた今日この頃。
ついに夏服を全部手放しました。
今年は半袖は持たなくても生活できるのではと思い立ち
本当になくても快適に過ごせました。
思い立ったタイミングで夏服を捨ててしまうか悩んだものの
捨てた手前、自分の意地で半袖は無くても大丈夫と言いたくなくて夏が終わるまで捨てずにいました。
実際半袖を1、2回手に取ろうかなと思った瞬間はあったのですが
夏も終わりかけの頃にちょっと嫌な体験があり、半袖を着たくないに変わりました。
その出来事とは
通勤電車で隣の人の肌が直接触れたのが不快だった。
長袖は暑いので袖を捲って座っていたのですが、
朝の通勤時間帯で隣の人が座るのは避けられず、かつ状況によっては腕が当たることもある。
そんなとき長袖ならさっと袖を下ろして対処できるけど
半袖なら我慢しなくてはならない。
今の時期、他人の汗がつくのってちょっと神経質になってしまうし、
相手が同じ気持ちになることを考えたらどっちかが長袖にするしかない。
そしたら私だなあと思いました。
この体験は半袖を持たない暮らしのメリットに加えられそう
座らないという選択肢もあるだろうけど毎日のことなので私は長袖で座る方が快適。
これで来年からは躊躇ずに半袖なしは快適といえそうです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援のぽちっとお願いします↓
夏服手放しの様子はinstagramから
この投稿をInstagramで見る