【ミニマリストのアクセサリー】ネックレスはこの4点を長く持ち続けたい
ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。
20代後半にも関わらず今のライフスタイルなら
ネックレスはこの4点があれば一生困らないと思うくらいお気に入りのネックレスが揃いました。
すでに3つは10年近く愛用しています。
ミニマリストなら多い方ですが
服が少ないからこそアクセサリーで楽しみたい。
そんな私のネックレスをご紹介します。
手持ちのネックレスは4点
冠婚葬祭にも対応しているため、
どんな場面でも合わせやすく、つけたいアクセサリーが手に取れます。
パールネックレス
冠婚葬祭に使えるので一つは定番として持っておきたいです。
骨格タイプからも上半身が華奢に見えやすいので
結婚式のお呼ばれでパールのネックレスがひとつあるだけで華やかさが変わります。
bizouxのバイカラートルマリン
国家資格合格のお祝いとして自分のご褒美に買ったもの。
詳しい話はこちらから
ピンクとグリーンの綺麗なバイカラーです。
これだけ色が楽しまるジュエリー珍しいと思い、気に入っています。
隣の指輪も同じブランドなのですが
本当に宝石の色が綺麗で素敵なブランドです。
華奢なので馴染みやすく、日常使いしやすいところがお気に入り。
それでいて緑が少しだけ主張してくれます
CHANELのヴィンテージネックレス
こちらは祖母が譲ってくれたもの。
なんでもないときにさらっと譲ってくれて
モノへの執着のなさがカッコいいなと感動しました。
私もいずれそんなことができるようになりたいです。
ゴールドで少し主張されるので
Tシャツにデニムみたいなラフな服装にも合わせやすいです。
カジュアルな雰囲気のときに合わせることが多いネックレス。
チェーンが絡まりにくく、サイズ感的にもなくす心配がないので旅行中に持っていくことも多いです。
ツツミのダイヤモンドネックレス
20歳のお祝いにもらったネックレス。
はじめてちゃんとしたジュエリーをもらったので
似合う女性になれるように頑張りたいと思ったのを今でも覚えています。
フラワーモチーフになっていて、女性らしい雰囲気でつけられるところが気に入っています。
シルバーでちょっと洗練された雰囲気に仕上がるため、カジュアルな服装を上品に見せたいときに愛用中。
出番は少なめですが、服装がカジュアルな私にとって救世主的な存在です。
服がシンプルで少ないからこそアクセサリーを楽しむ
数は多い方ですが、アクセサリーはメンテナンスが少なく、場所も取らないため
個人的には楽しむくらい余裕がある数でいいかなと思っています。
少し前ですが一覧のアクセサリーはこちらから
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援のぽちっとお願いします↓