Web
Analytics

Daily|ミニマリストのゆきさきブログ

ミニマリストをめざす20代女子

不用品回収トラックを利用したメリット・デメリットと注意点

先日、実家の片付けをし、不用品が多かったので

不用品トラック積み放題という

不用品を定額でトラックに積める分だけ引き取ってもらえるサービスを利用しました。

 

不用品回収トラックの実際に乗るもの、費用はこちらから

minisheep.hatenablog.com

 

今回は実際に利用したメリット・デメリットと注意点です。

 

メリット

・時間と手間がかからない

・力仕事が必要ない

 

デメリット

・当日になるまで正確な値段がわからない

・床や壁が傷つく可能性がある

・値段が高い

 

注意点

・引き出しはからっぽか確認する

・依頼するものがはっきりわかる状態にする

 

 

メリット

・時間と手間がかからない

1.5tトラックのパックで45分くらいですべての作業が完しました。

回収してもらう不用品は分別しなくていいので、片付けの段階から時間が短縮できます。

・力仕事が必要ない

運び出しの作業はすべてしてもらえるので、重いものを運ばなくて済みます。

ただし、軽トラの場合は作業員1人の場合が多くお手伝いをお願いさせる可能性があります。

 

 

デメリット

・当日になるまで正確な値段がわからない

家具の寸法と実物の写真を送っても現地の見積もりまでわからないことが多いです。

どのパックならどのくらい乗るか2社に相談しましたが、どちらも現地じゃないと正確にはわからないというような対応でしたし、追加料金がかかるものがありましたが現地の見積もりまで言われませんでした。

・値段が高い

粗大ゴミで出すよりは高い値段になる場合がほとんどだと思います。

現地ではないと正確な値段が出せない場合が多いので、何社か比較して1番安いところに頼むのも難しそう。

・床や壁が傷つく可能性がある

不要品なので運ぶ際に家具を保護することがありません。

奥の部屋の家具を運び出してもらいましたが、床に何か敷いてくれることもありませんでした。

あまりにも大きい家具や重たい家具をお願いする場合は注意が必要そうです。

 

注意点

・引き出しを確認しておく

運び出されるときに特に引き出しの中は確認されませんでしたので自分で前持って確認しておいたほうがよさそう。

 

・不用品と必要なものははっきりわかるようにしておく

乗り切らないので回収予定から外れた布団が気づいたらトラックに乗っているということがありました。

あとで気づいておろされましたが、

これが普段使っている布団だったらと思うと…

業者の方が通路確保のために移動させたのですが、

可能なら運び出されるものは間違いないかよく見ていたほうがいいかもしれません。

 

 

今回はトラック積み放題を利用しましたが、値段を前持って知るなら家具単品での依頼の方がよさそうだなと思いました。

ただ、分別に手間取って片付けが進まない場合や重たいものを運ぶのが難しい場合にはとても助かるサービスです。

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

読みましたの合図にぽちっとお願いします(^^)

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

'