【20代ミニマリスト】ホテルステイを身軽に楽しむ1泊2日の持ち物リスト
今のご時世、旅行には行きにくいですが代わりにホテルステイする機会が増えました。
そこで20代女子の実際のホテルステイの荷物をまとめました。
この記事が身軽にホテルステイしたい方や旅行に行く方の参考になれば幸いです。
1泊2日旅行の持ち物リスト
1泊2日の旅行の持ち物は写真の通り。
この荷物に普段持ち歩く
・財布
・キーケース
・ポーチ(常備薬、リップ、目薬)
を入れています。
洋服
・あったかインナー
・靴下
・タイツ
直接肌に触れるタイツやインナーを着替えることで
ニットとスカートは2日間同じものを着回します。
汗をかかない冬だからこそインナーを変えれば清潔感を保てます。
特にホテルステイがメインの場合、あまり出歩かないので汗をかく心配は少ないかもしれません。
スキンケア
・拭き取りクレンジングシート
・保湿クリーム(顔と体用)
・スキンケアサンプル(クレンジング、洗顔、化粧水、美容液、クリーム)
・コンタクト
・ヘアオイル
ホテル備え付けのものを利用することもありますが、今回肌がとても敏感な状態だったため、安心できるスキンケアを持参しました。
elipsのヘアオイルは傷みが多い私の髪でもサラサラになり、持ち運びも1粒で済むのでシャンプー・リンスは備え付けを利用。
100円ショップキャンドゥで6粒入りの販売があるため100円ショップの購入がおすすめ(人気なのでたまに品切れしてることもあります…)
コスメ
・アイプチ
・アイブロウペンシル
・アイブロウマスカラ×2
・アイシャドウ
・パウダーアイブロウ
・日焼け止め
化粧品はいつも通りのメイクができる最低限を持参。
日焼け止めはポンプ式を利用していて持ち運びには場所を取るためコンタクトのケースに詰め替えました。
生活必需品
・モバイルバッテリー
・マスク
身軽に旅行を楽しむために
旅行だと心配であれこれ準備しがちですが、持ち物が少なければその分身軽です。
荷物が少なければ当日ぱぱっとバッグに詰めて旅行に出かけることもできるようになります。
心配症でなかなか旅行の荷物を減らせないときこそ
いつでも買い出しに行きやすいホテルステイで一度自分の最低限の荷物を考えてみるのもいいかもしれません。
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援のぽちっとお願いします↓