クリスマスまでに100捨てチャレンジ②。
新年を気持ちよく過ごすためにはじめた
クリスマスまでに100捨てチャレンジ
の2回目です。
100捨てチャレンジのマイルールとして
・使い切りはカウントしない
・冊子類は同じ日に捨てた分はまとめて1カウントにする(別日に冊子類を捨てた場合はまた1カウントできる)
としています。
ピンバッジ
パフ
グッズのキーホルダー
メガネケース
ポーチ
パールのピアス
結婚式にお呼ばれの予定があるのでフォーマルでも使えるものに買い替え予定
ヘアブラシ
使わなくなった毛布
カッサ
紙のファンデーション
化粧下地のサンプル
パジャマ
これで手持ちのパジャマは2着に。
メイクポーチ
ブラシ
マニキュア
服
古くなったスキンケア
よくサウナに行くのでサンプルを持って行くのですがいつも乳液だけ余る…
リップ
今年は落ち着いた色味が好きなのでかわいいピンクは手放します。
100捨てチャレンジも半分終わったのですが、
以前より少しいるといらないの分別が早くなっている気がしますが、まだ時間がかかってしまう…
1日の中でものを向き合う時間を作り
ルーティーン化できるように試行錯誤中です。