Web
Analytics

Daily|ミニマリストのゆきさきブログ

ミニマリストをめざす20代女子

お弁当の卵焼きを作るのが面倒な人におすすめの無印良品お弁当箱。

 

ミニマリストをめざす20代女性のひつじです。

 

去年の年末くらいから会社へお弁当を持っていくことが習慣化してきました。

 

お弁当を始めた理由は節約時間がもったいないから。

お昼前に何を食べるか決めないといけない上に

お店が混んでいると、ランチにお昼休憩時間すべてを当てないといけないので

もう何度目かわからないお弁当作りを決意。笑

 

火を使わないお弁当にした結果

会社へお弁当を持っていく習慣が3ヶ月続きました。

(仕事後の予定などで実際作っているのは週3〜4日が多め)

 

料理嫌い、面倒くさがりの私の

考えなくていい+作らなくていいお弁当をご紹介します。

 

お弁当箱

f:id:minisheep:20200313093740j:image

ポリプロピレン保存容器になるバルブ付弁当箱・白 ロング/無印良品

 

・蓋がしっかり閉まるので漏れる心配がないので、中身がちょっとスカスカでも大丈夫

・バルブというつまみのような部分がついており、お弁当が密閉されて空かなくかる心配がない

・お弁当箱の形を利用することで卵焼きを電子レンジで作れる

 

といった理由でこのお弁当を愛用しています。

卵焼きの作り方は後ほど記述します。

 

お弁当の中身

f:id:minisheep:20200313093520j:image

基本的にお弁当の中身は

おにぎり+昨日の残りや冷食+卵焼き

で構成されています。

 

晩ご飯も考えなきゃいけないのにお昼まで考えたくないのが本音。

考えなくて良い+作らなくていいお弁当でたどり着いたのがこの構成です。

 

おにぎり

f:id:minisheep:20200313181127j:image

おにぎりは塩結びの味付き海苔。

おにぎりなら単体でもおいしく食べれるので

おかずの相性を気にしなく済みます。

面倒なときは直接弁当箱にごはんを詰めます。

 

卵焼き

f:id:minisheep:20200313181209j:image

卵焼きは彩りも良くなるし、お弁当感が出て好きなおかずのひとつ。

ただフライパンで焼くと洗い物が出るし面倒。

そこで卵焼きを電子レンジで作れることに気づき、

この無印良品のお弁当箱を利用して卵焼きを作っています。

お弁当箱を利用することで洗い物が最低限になりました。

耐熱容器なら電子レンジで作ることは可能ですが、我が家はちょうどいいサイズがなく、わざわざ卵焼きのために耐熱容器を買い足さなくて済む方法を考えた結果、お弁当箱で作るという結論に。

 

電子レンジで作る卵焼きの作り方

①卵、砂糖などの材料をすべて入れて混ぜる

②ラップを敷いたお弁当に材料を流し入れ、上からラップをする

③電子レンジ500Wで1分チン

④冷めないうちにラップを使って形を生成すれば出来上がり(熱いのでお気をつけて!)

f:id:minisheep:20200313182430j:image

未だにたまに失敗します…笑

お弁当のハードルを下げることで長く続けれられるようになりました。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

読みましたの合図にぽちっとお願いします↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

'